夏の甲子園2023に2年ぶり3回目の出場となる、千葉県代表の専大松戸高校。
そのメンバーの出身校や出身チームなどをご紹介します。
- 背番号1 平野 大地(ひらの だいち)(3年)
- 背番号2 吉田 慶剛(よしだ けいごう)(3年)
- 背番号3 広川 陽大(ひろかわ ひなた)(3年)
- 背番号4 宮尾 日向(みやお ひゅうが)(3年)
- 背番号5 大森 准弥(おおもり じゅんや)(3年)主将
- 背番号6 中山 凱(なかやま がい)(2年)
- 背番号7 上迫田 優介(かみさこだ ゆうすけ)(3年)
- 背番号8 清水 友惺(しみず ゆうせい)(2年)
- 背番号9 太田 遥斗(おおた はると)(3年)
- 背番号10 青野 流果(あおの るか)(3年)
- 背番号11 渡邊 翼(わたなべ つばさ)(3年)
- 背番号12 渡辺 眞翔(わたなべ まなと)(3年)
- 背番号13 小林 大輝()(3年)
- 背番号14 永瀬 洸平(ながせ こうへい)(3年)
- 背番号15 水谷 南音(みずたに なお)(2年)
- 背番号16 梅澤 翔大(うめざわ しょうだい)(2年)
- 背番号17 土田 悠翔(つちだ はると)(1年)
- 背番号18 多賀谷 直輝(たがや なおき)(3年)
- 背番号19 染谷 晃汰(そめや こうた)(3年)
- 背番号20 清水 陽路(しみず ひろ)(3年)
- 専大松戸監督 持丸 修一
- 専大松戸高校の甲子園までの道のり
- 専大松戸高校ってどんな学校?
- 最後に
背番号1 平野 大地(ひらの だいち)(3年)
- 守備:投手
- 投打:右/右
- 出身中学:新利根(茨城)
- 出身チーム:取手シニア
- 身長/体重:181/84
背番号2 吉田 慶剛(よしだ けいごう)(3年)
- 守備:保守
- 投打:右/右
- 出身中学:高崎(茨城)
- 出身チーム:取手シニア
- 身長/体重:171/78
背番号3 広川 陽大(ひろかわ ひなた)(3年)
- 守備:内野手
- 投打:右/左
- 出身中学:和名ヶ谷(千葉)
- 出身チーム:江戸川中央シニア
- 身長/体重:167/61
背番号4 宮尾 日向(みやお ひゅうが)(3年)
- 守備:内野手
- 投打:右/左
- 出身中学:河原塚(千葉)
- 出身チーム:松戸中央ボーイズ
- 身長/体重:173/69
背番号5 大森 准弥(おおもり じゅんや)(3年)主将
- 守備:内野手
- 投打:右/右
- 出身中学:上一色(東京)
- 出身チーム:中学軟式野球部
- 身長/体重:173/64
背番号6 中山 凱(なかやま がい)(2年)
- 守備:内野手
- 投打:右/右
- 出身中学:白山(千葉)
- 出身チーム:八千代中央シニア
- 身長/体重:180/70
背番号7 上迫田 優介(かみさこだ ゆうすけ)(3年)
- 守備:外野手
- 投打:左/左
- 出身中学:小金(千葉)
- 出身チーム:千葉ファイターズ
- 身長/体重:168/66
背番号8 清水 友惺(しみず ゆうせい)(2年)
- 守備:外野手
- 投打:左/左
- 出身中学:小金(千葉)
- 出身チーム:中学軟式野球部
- 身長/体重:167/60
背番号9 太田 遥斗(おおた はると)(3年)
- 守備:外野手
- 投打:右/右
- 出身中学:鎌ヶ谷(千葉)
- 出身チーム:鎌ヶ谷シニア
- 身長/体重:180/78
背番号10 青野 流果(あおの るか)(3年)
- 守備:投手
- 投打:右/右
- 出身中学:上一色(東京)
- 出身チーム:中学軟式野球部
- 身長/体重:176/72
背番号11 渡邊 翼(わたなべ つばさ)(3年)
- 守備:投手
- 投打:左/左
- 出身中学:阿見(茨城)
- 出身チーム:中学軟式野球部
- 身長/体重:187/87
背番号12 渡辺 眞翔(わたなべ まなと)(3年)
- 守備:捕手
- 投打:右/右
- 出身中学:上一色(東京)
- 出身チーム:中学軟式野球部
- 身長/体重:171/75
背番号13 小林 大輝()(3年)
- 守備:内野手
- 投打:右/右
- 出身中学:松戸第一(千葉)
- 出身チーム:松戸シニア
- 身長/体重:179/85
背番号14 永瀬 洸平(ながせ こうへい)(3年)
- 守備:内野手
- 投打:右/右
- 出身中学:富士見東(埼玉)
- 出身チーム:富士見シニア
- 身長/体重:173/64
背番号15 水谷 南音(みずたに なお)(2年)
- 守備:内野手
- 投打:右/右
- 出身中学:腰越(神奈川)
- 出身チーム:戸塚シニア
- 身長/体重:172/79
背番号16 梅澤 翔大(うめざわ しょうだい)(2年)
- 守備:投手
- 投打:右/右
- 出身中学:小金南(千葉)
- 出身チーム:市川シニア
- 身長/体重:177/79
背番号17 土田 悠翔(つちだ はると)(1年)
- 守備:内野手
- 投打:右/左
- 出身中学:柏第二(千葉)
- 出身チーム:取手シニア
- 身長/体重:
背番号18 多賀谷 直輝(たがや なおき)(3年)
- 守備:投手
- 投打:右/右
- 出身中学:習志野第五(千葉)
- 出身チーム:中学軟式野球部
- 身長/体重:
背番号19 染谷 晃汰(そめや こうた)(3年)
- 守備:外野手
- 投打:左/左
- 出身中学:松戸第六(千葉)
- 出身チーム:オール沼南BBC
- 身長/体重:172/68
背番号20 清水 陽路(しみず ひろ)(3年)
- 守備:投手
- 投打:左/左
- 出身中学:逆井(千葉)
- 出身チーム:八千代中央シニア
- 身長/体重:180/88
専大松戸監督 持丸 修一
- 出身高校:竜ヶ崎一(高校時代に夏の甲子園に出場)
- 出身大学:國學院大学
- 経歴:大学卒業後、竜ヶ崎一高で監督を務める。甲子園に二度出場。その後、藤代高校で二度・常総学院高校でも三度、甲子園に出場。2007年12月に専大松戸高校の監督に就任。2015年夏に甲子園出場。
専大松戸高校の甲子園までの道のり
- 2回戦:10ー1 検見川
- 3回戦:7ー0 市松戸
- 4回戦:14ー0 我孫子
- 5回戦:6ー2 幕張総合
- 準々決勝:2ー1 拓大紅陵
- 準決勝:15ー7 志学館
- 決勝:8ー7 習志野
専大松戸高校ってどんな学校?
- 高校名:専修大学松戸高等学校
- 創立:1959年(昭和34年)
- 所在地:千葉県松戸市上本郷2-3621
- 全校生徒:1,320人(共学)
- 野球部創部:1959年(昭和34年)
- 部員数:62人
- 主な野球部の卒業生:高橋礼(福岡ソフトバンクホークス)、渡邉大樹(東京ヤクルトスワローズ・オリックス・バファローズ)、原嵩(元:千葉ロッテマリーンズ)、横山陸人(千葉ロッテマリーンズ)、深澤鳳介(横浜DeNAベイスターズ)
最後に
千葉県代表専大松戸のメンバーの出身中学や出身チーム、個人データなどをまとめました。
教え子を何度も甲子園に導いた監督がどのような野球を見せてくれるのかも楽しみですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。