2024年の群馬県の紅葉の見頃と人気スポットをご紹介します。
赤城山(前橋市)
赤城山の見頃と種類
- 例年の見頃:10月上旬〜11月上旬
- 2024年の見頃:10月上旬〜11月上旬
- 紅葉の種類:ツツジ、ナナカマド、クサモミジ、ミズナラ、カエデ
群馬県に位置する赤城山は、榛名山や妙義山とともに上毛三山の中の1つとして知られ、また日本百名山にも名を連ねています。
カルデラ湖である大沼を中心に多くの山々が取り囲む風景が広がり、自然豊かな環境を体感できます。
秋季にはナナカマドやミズナラ、カエデの葉が秋の色彩に変わり、湖の水面にその色合いが映り込む様子は圧巻です。
また、覚満淵という湿原では、草の紅葉も見られます。
湖には小さな島があり、そこには赤城神社が存在し、島内の紅葉と相まって幻想的な雰囲気を楽しめます。
アクセス
電車
- 平日:JR前橋駅からバス(富士見温泉行き、約30分)で終点下車、そこから乗り換え赤城山ビジターセンター行きバスで約30分、終点下車
- 土日祝:JR前橋駅からバス(赤城山ビジターセンター行き)で約60分、終点下車
車
- 関越自動車道赤城ICから約60分、または前橋ICから約70分
- 北関東自動車道伊勢崎ICから約60分
谷川岳ロープウェイ(利根郡みなかみ町)
谷川岳ロープウェイの見頃と種類
- 例年の見頃:9月下旬〜10月下旬
- 2024年の見頃:9月下旬〜10月下旬
- 紅葉の種類:ブナ、イロハカエデ、ヤマザクラ、ミズナラ、ナナカマド
日本の有名な山、高さ1977mの谷川岳は見る者を魅了します。
その頂上からの眺めはもちろん、山の稜線からも素敵な風景を楽しめます。
10月初旬には、天神尾根あたりのナナカマドが紅色に変わり、その後紅葉のシーズンが始まります。
谷川岳の東側、一ノ倉沢にある巨大な岩の壁は圧巻の美しさを持ち、みなかみ町の代表的な観光スポットとして知られています。
さらに、山へと続くロープウェイからは秋色の山々と空の美しさを堪能できますよ。
巨大な岩の壁、一ノ倉の迫力と紅葉の美しさが見事にマッチした景色は特に魅力的です。
そして、もしタイミングが合えば、紅葉の中に雪を頂いた山の景色を同時に楽しむこともできます。
アクセス
電車
- JR水上駅からバスで谷川岳ロープウェイ(土合口駅)まで約25分
- JR上毛高原駅からバスで谷川岳ロープウェイ(土合口駅)まで約45分
車
- 関越自動車道水上ICから谷川岳ロープウェイ(土合口駅)まで約25分
伊香保温泉(渋川市)
伊香保温泉の見頃と種類
- 例年の見頃:10月下旬〜11月中旬
- 2024年の見頃:10月下旬〜11月中旬
- 紅葉の種類:モミジ、クヌギ、ウルシ、カエデ
群馬県にある伊香保温泉は古くからの名湯として名高いです。
特に河鹿橋周辺は、榛名山地帯の緑豊かな自然の中で成長したモミジが、毎年10月中旬から徐々に紅葉していきます。
11月の初めにはその美しさが最高潮に達します。
温泉地から上ノ山公園の頂上へ向かうロープウェイを利用すると、遠くの紅葉する山々を一望できます。
そして、夜のライトアップイベントでは、河鹿橋周辺の木々が神秘的に光り輝く、昼とは異なる雰囲気を持つ風景が広がっています。
アクセス
電車
- JR渋川駅からバスで約25分
車
- 関越自動車道渋川伊香保ICから約20分
吾妻渓谷(吾妻郡東吾妻町)
吾妻渓谷の見頃と種類
- 例年の見頃:10月下旬〜11月中旬
- 2024年の見頃:10月下旬〜11月中旬
- 紅葉の種類:モミジ、カエデ、サクラ、クヌギ
群馬県に流れる吾妻(あがつま)川沿いには、ふれあい大橋から上流に位置する新蓬莱にかけて、およそ2.5kmにわたる美しい渓谷が広がっています。
秋の季節には、カエデやクヌギ、イヌシデなどの樹木が鮮やかに紅葉し、その景色は10月の終わりから11月の初旬が特に素晴らしいですよ。
この渓谷は古い時代の火山活動による溶岩が、時を経て吾妻川によって侵食されて形成されたとされます。
それは九州の耶馬渓を彷彿とさせ、関東版の耶馬渓とも称されます。
中でも、幅わずか4m、深さ50mの箇所、八丁暗がりという場所は見所の一つです。
また、紅葉のトンネルのように見える中を通る鹿飛橋は、鮮やかな赤色の中を歩くと、まるで夢のような景色の中を散策しているかのような感覚になります。
アクセス
電車
- JR岩島駅からバスで約10分。または徒歩60分で遊歩道入口
車
- 関越自動車道渋川伊香保ICから国道353号・145号経由約60分 ※旧145号線は一般車両通行禁止区域あり。2023年10月22日(土)~11月12日(日)、18(土)、19日(日)、23日(祝)は道の駅あがつま峡またはJR岩島駅前からシャトルバスの運行あり
宝徳寺(桐生市)
宝徳寺の見頃と種類
- 例年の見頃:11月中旬〜11月下旬
- 2024年の見頃:11月中旬〜11月下旬
- 紅葉の種類:モミジ
室町期に、桐生佐野正綱公という領主によって築かれた、群馬県桐生市の歴史ある禅の寺院です。
本堂内の壁には力強い双龍の水墨画があり、その前面には石と砂で作られた枯山水の庭が静寂を湛えています。
多彩な御朱印のコレクションも、この寺院の魅力の一因です。
四季折々のイベントが行われ、特に床に映る紅葉は他では見られない名物です。
春には境内で優美に咲く牡丹、夏には爽やかな風鈴の音色、そして秋には数多のカエデの葉が変色し、床に映る紅葉とともに、四季の美しさを示しています。
光沢のある床に、毎年11月中旬にピークを迎えるカエデの紅葉が反射し、美術のような美しさを持つ風景を作り出します。
特定の日には、夜間の床に映る紅葉を楽しめる特別なライトアップが行われ、その美しさに心を奪われることでしょう。
この特別なライトアップの際には、限定の御朱印も提供されていますよ。
アクセス
電車
- JR桐生駅からバスで約25分
車
- 北関東自動車道太田桐生ICまたは伊勢崎ICから約30分
高津戸峡(みどり市)
高津戸峡の見頃と種類
- 例年の見頃:11月上旬〜11月下旬
- 2024年の見頃:11月上旬〜11月下旬
- 紅葉の種類:ナラ、モミジ
群馬県の渡良瀬川の中段に広がる美しい渓谷エリアです。
大間々神明宮から数分歩いたところに「はねたき橋」が存在し、その橋から高津戸橋に至るまでの約500mに、渓谷の景観を楽しみながら歩ける遊歩道が設けられています。
この距離は約15分で移動できるものの、特徴的な岩や自然のフォーマーションが点在しており、日常のストレスを忘れさせるような壮観な光景を堪能できます。
特に、11月初旬から終わり頃は紅葉が美しく、その風景は関東地方の耶馬渓を彷彿とさせる美しさです。
アクセス
電車
- わたらせ渓谷鐵道大間々駅から徒歩5分
車
- 北関東自動車道太田藪塚ICから約20分
榛名湖畔(高崎市)
榛名湖畔の見頃と種類
- 例年の見頃:10月中旬〜11月上旬
- 2024年の見頃:10月中旬〜11月上旬
- 紅葉の種類:モミジ、カエデ、カラマツ
赤城山や妙義山と並び、上毛三山の中に名を連ねる榛名山。
この山の頂上部には、カルデラ湖として知られる榛名湖や、その中心に聳える榛名富士が存在します。
秋季には山の木々、例えばカエデやモミジ、ヤマウルシ、カラマツ、桜などが華麗な色彩に染まり、その美しい紅葉が山一面を覆います。
特筆すべきは榛名富士の山頂からの景色で、登山の際やロープウェイを使ってこの眺望を楽しむことができますよ。
その展望からは、西側に色鮮やかな紅葉が反映する榛名湖、そして遠くには谷川連峰や浅間山、そして関東平野が見渡せ、天気の良い日には富士山までの景色も堪能できます。
さらに、榛名湖の近くには、千年以上の長きにわたって信仰を集めてきた榛名神社が鎮座しており、紅葉の中での参拝も可能です。
アクセス
電車
- JR高崎駅からバスで約90分、榛名湖停留所下車
車
- 関越道渋川伊香保ICから約40分または、高崎ICから約60分
白砂渓谷ライン(吾妻郡中之条町)
白砂渓谷ラインの見頃と種類
- 例年の見頃:10月中旬〜11月中旬
- 2024年の見頃:10月中旬〜11月中旬
- 紅葉の種類:ナラ、モミジ
群馬県の吾妻郡中之条町の六合地区を横切る白砂川は、国道405号から292号へと進むルート沿いに広がっています。
この道路を走る際、窓越しに川沿いの渓谷の美しさが堪能できます。
特に、秋の色彩に彩られた時期は圧巻で、国道405号近くの岩の部分での紅葉の風景は特に素晴らしいですよ。
様々な場所にかかる橋から下を眺めると、紅葉と川のエメラルドグリーンとの対比が印象的です。
通常、10月初めにはナラやモミジが色づき始め、10月中旬から11月中旬が最も良い紅葉の時期とされます。
渓谷の中で白砂川の音と岩の上の紅葉が響き渡り、訪れる者の心を落ち着かせてくれることでしょう。
アクセス
電車
- JR長野原草津口駅からバスで約25分
車
- 関越自動車道渋川伊香保ICから約90分
妙義山(富岡市)
妙義山の見頃と種類
- 例年の見頃:11月上旬〜11月下旬
- 2024年の見頃:11月上旬〜11月下旬
- 紅葉の種類:モミジ、カエデ
群馬県に位置する妙義山は、白雲山、金洞山、金鶏山としても知られ、上毛三山の中の1つとして名高いです。
数々の奇岩や特異な石が形成する風景は、日本三奇勝の一つとして称賛されており、岩の表面の荒々しさと紅葉する木々との調和が訪れる者を魅了します。
特に、富岡市と下仁田町を繋ぐ妙義紅葉ライン(県道196号)の一帯や、その周囲の妙義山パノラマパークは、壮大な風景はもちろんのこと、温泉、道の駅、そして2023年夏に改装された妙義ビジターセンターなど、多岐にわたる魅力が盛りだくさんです。
その中でも、妙義山パノラマパーク内に設けられた日帰り温泉「妙義ふれあいプラザ妙義温泉もみじの湯」では、露天のお風呂から美しい紅葉を眺めることができます。
アクセス
電車
- JR松井田駅からタクシーで約10分
- 上信電鉄下仁田駅または上州富岡駅からタクシーで約25分
車
- 上信越自動車道松井田妙義ICから約5分
- 下仁田ICから約30分
洞窟観音・徳明園(高崎市)
洞窟観音・特明園の見頃と種類
- 例年の見頃:11月中旬〜11月下旬
- 2024年の見頃:11月中旬〜11月下旬
- 紅葉の種類:モミジ
徳明園は、その規模の広さから北関東でのトップクラスの庭園として認識される日本の美しい庭です。
その近くにある洞窟観音の構築と同時に、この庭園も設計・整備されてきました。
この庭園は、枯山水、池を中心とした散策路、苔の庭、石の庭といった4つのセクションから成り立ち、各部には群馬県の代表的な石、三波石の大きな岩とモミジが豊富に組み込まれており、紅葉の美しさで知られています。
標高の違いにより、紅葉のピークが変わるため、最も美しい期間は毎年11月中から12月初め頃まで続きます。
また、洞窟観音の神聖な空間とともに、この庭園の秋の紅葉を同時に楽しむことができます。
アクセス
電車
- JR高崎駅からバスで洞窟観音入口停留所下車、徒歩3分
- JR高崎駅からタクシーで10分
車
- 関越自動車道高崎IC・前橋IC・玉村ICから約20分
- 上信越自動車道藤岡IC・吉井ICから約20分