2024年の大阪府の紅葉の見頃と人気スポットをご紹介します。
勝運の寺 勝尾寺(箕面市)
勝運の寺 勝尾寺の見頃と種類
- 例年の見頃:11月中旬〜12月上旬
- 2024年の見頃:11月中旬〜12月上旬
- 紅葉の種類:モミジ、イロハカエデ、イチョウ、ドウダンツツジ、サクラ
広大な境内で知られる紅葉の名所、西国の第23番目の札所である勝尾寺。
この寺は、古来より勝利や成功をもたらす場所として評価されてきました。
大阪都心から車でわずか30分の距離にあり、毎日の祈りや勝運を求める参拝者が国内外から訪れます。
山門を進むと、さまざまな色の紅葉が一望でき、背後の深緑の山々と相まって、まるで絵のような風景に心奪われます。
紅葉の最盛期は通常11月頃です。
11月が近づくと、寺の境内は色とりどりの紅葉に覆われます。
多種多様な色合いの紅葉が眼前に広がり、その背景の山々とのコントラストが、まるで絵画を見ているかのような感覚を持たせます。
本堂や多宝堂に続く道には、紅葉で形成されたトンネルがあり、これが特に人気のスポットとなっています。
アクセス
電車
- 阪急電鉄箕面駅からタクシーで約20分
- 北大阪急行電鉄千里中央駅から阪急バス(北摂霊園行き約30分)で勝尾寺停留所下車すぐ
車
- 名神高速道路茨木ICから約30分
- 近畿自動車道・名神高速道路吹田ICまたは中国自動車道中国吹田ICから中央環状線国道423号経由で約30分
明治の森箕面国定公園(箕面市)
明治の森箕面国定公園の見頃と種類
- 例年の見頃:11月中旬〜12月上旬
- 2024年の見頃:11月中旬〜12月上旬
- 紅葉の種類:イロハモミジ、ヤマモミジ
「森林浴の森百選」の一つと称される明治の森箕面公園では、秋の季節に、箕面大滝や勝尾寺、瀧安寺、西江寺で、多種多様な紅葉を堪能できます。
最も鮮やかな時期は11月半ばから12月初めで、特に大滝の周りでは、紅葉の色づきが少し後になります。
勝尾寺は勝利や成功のパワースポットとして知られ、その境内には多くの赤いダルマが置かれています。
ダルマの祈願も可能です。
一方、瀧安寺は宝くじの起源の地としても知られ、芸能や金運の神様を祀っています。
こちらでは特別なおみくじも手に入ります。
西江寺では夫婦の絆や縁結びの祈願が有名で、様々な寺の活動にも参加できますよ。
アクセス
電車
- 阪急箕面線箕面駅から徒歩40分
車
- 名神高速道路茨木IC・吹田ICから約30分または新名神高速道路箕面とどろみICから約20分。※紅葉シーズンは駐車場が早い時間から満車となるため公共交通機関の利用を強く推奨。2023年11月11日(土)~12月3日(日)の土・日・祝日は箕面ドライブウェイ(府道43号線豊中亀岡線)の渋滞を緩和するため一部区間で一方通行規制が実施される
大阪城公園(大阪市中央区)
大阪城公園の見頃と種類
- 例年の見頃:11月中旬〜12月上旬
- 2024年の見頃:予測なし
- 紅葉の種類:イチョウ、サクラ、ケヤキ、ハゼ
大阪に位置する、13の国の宝ともいえる建築物や数々の歴史的遺産が散在する公園です。
四季の移ろいに合わせて美しい風景を持つ梅の木や西の丸の庭園が存在します。
天守の近くに立つ約300年と推測される巨大なイチョウの木、公園の東部に約1kmに渡って広がるイチョウの並木道や、園内に点在するケヤキやモミジが11月初旬から色鮮やかに姿を変えます。
国を問わず多くの観光客が集まり、ランニングや散歩、音楽の楽しみ方も多種多様で、地元の人々にとっても心地よい休息の場所となっています。
大阪城の雪のような白さと、赤や黄色に輝く紅葉の対比が目を引きますよ。
アクセス
電車
- JR大阪城公園駅・森ノ宮駅から徒歩すぐ
- 大阪市営地下鉄森ノ宮駅・谷町四丁目駅から徒歩5分
車
- 阪神高速道路法円坂出口からすぐ
万博記念公園(吹田市)
万博記念公園の見頃と種類
- 例年の見頃:11月中旬〜12月上旬
- 2024年の見頃:11月中旬〜12月上旬
- 紅葉の種類:モミジ、カエデ、プラタナス、ケヤキ
1970年の国際博覧会(大阪エキスポ)の後、その場所を再開発して造られた広大な公園です。
大阪の伝統工芸センターやアメリカンフットボールのスタジアム、BBQスペースなどの多機能エリアが点在しています。
公園のシンボルである太陽の塔を囲むように、さまざまな種類の木や花が栽培されています。
秋季には、自然と日本式の庭園で、合わせて約1万本の樹木が色鮮やかに紅葉し、11月の初めからは、モミジやカエデが赤や黄色、オレンジに彩られる壮大な風景が繰り広げられます。
アクセス
電車
- 大阪モノレール万博記念公園駅から徒歩5分
車
- 中国自動車道名神高速吹田ICから約5分 ※周辺道路は混雑するため、公共交通機関を利用
牛滝山 大威徳寺(岸和田市)
牛滝山 大威徳寺の見頃と種類
- 例年の見頃:11月上旬〜11月下旬
- 2024年の見頃:11月上旬〜11月下旬
- 紅葉の種類:カエデ、イチョウ
役行者による開基とされる牛滝山の大威徳寺の敷地には、令和2年6月に日本遺産に加えられた「葛城修験」の10番目の経塚を始め、国の重要文化財として認められている多宝塔が鎮座しています。
このエリアでは、秋になるとモミジやイチョウが美しく紅葉し、さらに大小さまざまな滝も点在し、特にモミジの風景で名高いです。
一般的に11月の半ばから終わりが最も美しい時期とされます。
大阪都心からの車のアクセスも約1時間と近く、便利です。
アクセス
電車
- 南海電鉄岸和田駅から南海バスで約50分、牛滝山下車すぐ
- JR久米田駅から南海バスで約40分、牛滝山下車すぐ
車
- 阪神高速道路4号湾岸線岸和田北出口から約40分
- 阪和自動車道岸和田和泉ICから約20分
摂津峡公園(高槻市)
摂津峡公園の見頃と種類
- 例年の見頃:11月中旬〜12月上旬
- 2024年の見頃:11月中旬〜12月上旬
- 紅葉の種類:モミジ、サクラ
芥川を中心に展開する渓谷は、北摂地域で最も美しい景観を誇る場所とされます。
この一帯は山々に囲まれており、アウトドア好きにはハイキングのルートやキャンプ施設などが備えられています。
特に秋季には、「もみじ谷・くぬぎ谷」をはじめとした原生林が渓谷のあちこちで色鮮やかな紅葉を見せます。
この43ヘクタールに広がる園域には、散策路も整備されており、天気の良い日には鳥たちの姿を追ったり、木々の間を歩きながらの森の散策を堪能できますよ。
紅葉が鮮やかなもみじの谷や川沿いの景色は特別に見どころとなっています。
通常、11月の中頃から12月初旬が、最も美しい紅葉を楽しむ時期とされています。
アクセス
電車
- JR高槻駅(北口)から高槻市営バスで約15分、塚脇停留所下車徒歩10分
- JR高槻駅からタクシーで約15分
車
- 新名神高速道路高槻ICから約10分
犬鳴山温泉(泉佐野市)
犬鳴山温泉の見頃と種類
- 例年の見頃:11月中旬〜12月上旬
- 2024年の見頃:11月中旬〜12月上旬
- 紅葉の種類:モミジ
大阪市から車で約1時間の距離に位置する、都会の喧騒から離れた温泉地です。
その地域は修験道の霊場としても知られ、その神秘的な空気感は訪れる者を魅了します。
犬鳴山の七宝瀧寺への参拝路はハイキングルートとしても使われ、紅葉するモミジやカエデの木々と、様々なサイズの滝が織りなす風景は息をのむ美しさです。
毎年、11月の中旬から木々が紅葉を始め、月の終わりまでその美しさを堪能できます。
滝とともに煌めく紅葉の風景は圧巻の一言です。
そして、その近くには温泉もあり、身体と心を癒やす絶好のスポット。紅葉の中を歩くハイキングも特におすすめですよ。
アクセス
電車
- JR日根野駅または南海本線泉佐野駅からバスで犬鳴山停留所下車すぐ
車
- 関西空港自動車道上之郷ICから約10分
弘川寺(南河内郡河南町)
弘川寺の見頃と種類
- 例年の見頃:11月中旬〜11月下旬
- 2024年の見頃:11月中旬〜11月下旬
- 紅葉の種類:イロハモミジ、ヤマモミジ、サクラ、コナラ、クヌギ、ドウダンツツジ
西行法師の最期の場所と伝わる寺です。
春には桜の美しさで知られ、樹齢約350年のカイドウ(府からの指定天然記念物)が目を引きます。
秋には、寺の庭や西行の記念館付近、紅葉の谷、桜の丘、寺の境内、そして駐車場の周りで紅葉の美しさを堪能できます。
毎年、11月の初めに紅葉が始まり、中旬から下旬がその見頃です。
寺の庭や桜の丘、本堂の裏側は特に紅葉のビューポイントとしておすすめです。
鮮やかな紅葉に心が和みますよ。
アクセス
電車
- 近鉄富田林駅から金剛バス(河内行き)で河内停留所下車、徒歩5分、またはバス(さくら坂行き)でかなん桜小学校前停留所下車、徒歩10分
車
- 近畿自動車道羽曳野ICから約30分
- 阪和自動車道美原北ICから約30分
- 南阪奈自動車道太子ICから約20分