PR

2023熊本県の紅葉はいつ?見頃と人気スポットをご紹介!

スポンサーリンク
イベント
ご訪問ありがとうございます。当サイトには広告が含まれています。
スポンサーリンク

2023年の熊本県の紅葉の見頃と人気スポットをご紹介します。

菊池渓谷(菊池市)

菊池渓谷の見頃と種類

  • 例年の見頃:10月下旬〜11月中旬
  • 2023年の見頃:11月上旬〜11月下旬
  • 紅葉の種類:カエデ、シラキ、ケヤキ、モミジ

鮮やかな赤や黄の木々と、深い青の川の流れが魅力的なコントラストを描きながら、ハイキングの楽しさを体験できます。

公式サイトはこちら

アクセス

電車

  • JR熊本駅からタクシーで1時間半

  • 植木ICから約50分
  • 日田ICから約1時間40分

五家荘(梅の木轟公園吊橋)(八代市)

五家荘(梅の木轟吊橋公園)の見頃と種類

  • 例年の見頃:10月下旬〜11月中旬
  • 2023年の見頃:11月上旬〜11月下旬
  • 紅葉の種類:モミジ、カエデ、ブナ、ドウダンツツジ

九州の中央部に広がる五家荘は、椎原、仁田尾、樅木、葉木、久連子の5つの小さな町から成り立ち、平家の伝説が息づく秘密の地として知られます。

通常、10月終わりから11月終わりまで、山々はモミジ、カエデ、ブナ、ドウダンツツジによって鮮やかな色彩で飾られます。

エリア内にある梅の木轟公園の吊り橋(長さ116m、高さ55m)は、そのユニークなデザインと周囲の景色が見事に調和し、写真愛好家にとっての絶景ポイントですよ。

その橋を越えて歩道を進むと、梅の木轟の滝の美しい景色が目の前に広がります。

この吊り橋からは、鮮明な紅葉が目の前に広がり、まるで空中に浮かぶような感覚になります。

公式サイトはこちら

アクセス

電車

  • JR有佐駅からタクシーで約100分

  • 九州自動車道松橋ICから国道218号・445号経由で約75分

蘇陽峡(上益城郡山都町)

蘇陽峡の見頃と種類

  • 例年の見頃:11月上旬〜11月中旬
  • 2023年の見頃:11月中旬〜11月下旬
  • 紅葉の種類:モミジ、ケヤキ

約200mの高さを持つ険しい断崖が約10km続く、日本の特異なU字型の深い緑の峡谷です。

長崎鼻の展望地点からは、五ヶ瀬川の流れを望むことができ、秋にはこの地域のダイナミックな景色と色鮮やかな紅葉を一緒に鑑賞できます。

通常、11月中旬が最も美しい紅葉の時期とされています。

流れる川の碧さと紅や金のモミジ、そして豊かな自然の緑が創り出す色彩のコントラストは圧巻ですよ。

撮影に最適な場所として知られます。

2023年11月には、「2023蘇陽峡もみじ祭りキャンペーン」が予定されています。

公式サイトはこちら

アクセス

  • 九州自動車道小池高山ICから約80分

熊本城(熊本市)

熊本城の見頃と種類

  • 例年の見頃:11月中旬〜12月上旬
  • 2023年の見頃:11月下旬〜12月中旬
  • 紅葉の種類:イチョウ、モミジ

11月の中頃から二の丸周辺のケヤキやイチョウが美しい色に変わり、月の終わり頃には熊本城の天守閣前のイチョウがきらめく黄色に染まります。

さらに、紅葉の最も美しい時期には、三の丸エリアに位置する旧細川刑部の家の庭が特別に公開され、夜にはライトアップされる予定です。

公式サイトはこちら

アクセス

電車

  • JR熊本駅から熊本城周遊バスしろめぐりんで約30分

  • 熊本ICから約30分
  • 御船ICから約40分

緑仙峡(上益城郡山都町)

緑仙峡の見頃と種類

  • 例年の見頃:10月中旬〜11月下旬
  • 2023年の見頃:10月下旬〜12月上旬
  • 紅葉の種類:コハウチワカエデ、ナナカマド、イロハモミジ、ドウダンツツジ、カマツカ

熊本県に位置する緑仙峡は、熊本の代表的な名水として知られる緑川の源流周辺にあり、ブナやクヌギの豊かな原生林で覆われています。

秋季には、気温の変動が大きく、その結果として鮮やかに色付く木々と迫るような絶壁や岩のコントラストが見る者の心を捉えます。

通常、10月の終わりから11月の中旬が最も美しい紅葉のシーズンとされています。

「熊本の名水の中でも特に知られる緑川の源流」の周りは、緑仙峡という名で親しまれ、豊富な原生林に囲まれています。

その近隣にはキャンプ施設もあり、秋の風景を満喫したり、散歩するのに適しています。

公式サイトはこちら

アクセス

  • 九州自動車道から嘉島JCT経由で九州中央自動車道へ、山都中島西ICから約60分

麓城跡(球磨郡あさぎり町)

麓城跡の見頃と種類

  • 例年の見頃:11月上旬〜11月中旬
  • 2023年の見頃:11月中旬〜11月下旬
  • 紅葉の種類:モミジ

谷水薬師の隣の遊歩道を約15分進むと、麓城の古跡が見えてきます。

かつては上村家という有力な一族の城として栄え、球磨郡の中で特に美しい紅葉で名高いです。

最も美しい時期は11月の中旬から下旬です。

この地域の約100本のモミジの木が同時に色づく様は、全方向に目を向けると画になるような美しさが広がっています。

秋深まると、地面は散った紅葉で覆われ、あたりは鮮やかな赤や黄色で埋め尽くされますよ。

公式サイトはこちら

アクセス

電車

  • くま川鉄道あさぎり駅からタクシーで約15分

  • 九州自動車道人吉ICから約40分

舞鶴城公園(葦北郡津奈木町)

舞鶴城公園の見頃と種類

  • 例年の見頃:11月下旬〜12月中旬
  • 2023年の見頃:12月上旬〜12月下旬
  • 紅葉の種類:ハゼ、イチョウ、モミジ

かつて津奈木城が位置していた地点に作られた舞鶴城公園は、街のアイコンとして知られる重盤岩が園の中心に立派に聳えています。

公園の中には、見晴らしの良いスペースや「幸せの鐘」、橋、休憩所、さまざまな彫刻が点在しており、公園の入り口から頂上までの道は歩いて上ることが可能です。

整然と配置された遊歩道を歩きながら、岩の間から顔を出すモミジやイチョウ、ハゼなどの鮮やかな紅葉を存分に堪能することができます。

公式サイトはこちら

アクセス

電車

  • 肥薩おれんじ鉄道津奈木駅から舞鶴城公園の麓まで徒歩15分(麓から公園までの遊歩道は徒歩10分) 

  • 南九州自動車道津奈木ICから約5分

立神峡(八代郡氷川町)

立神峡の見頃と種類

  • 例年の見頃:11月中旬〜11月下旬
  • 2023年の見頃:11月下旬〜12月上旬
  • 紅葉の種類:カエデ、モミジ

遊歩道を進むと、紅葉の美しい木々や立神峡を跨ぐ2つの吊り橋、高さ75m・幅250mの壮大な石灰岩の壁「肥後の滝」、そして清らかな「氷川」との絶妙な風景に心を奪われます。

さらに、立神峡里地公園には宿泊施設やキャンプエリアがあり、家族や友達、パートナーとの時間を過ごすのに最適ですよ。

桜の春や夏の川遊びと、一年を通しての四季の魅力を堪能する場所として人気があります。

「氷川」の清流と壮大な岩壁の中で、紅葉を背景にした心地よい時間を過ごせる場所です。

公式サイトはこちら

アクセス

電車

  • JR有佐駅から九州産交バス(種山行き)で約15分、立神峡公園入口ひかわの里前停留所下車すぐ

  • 九州自動車道宇城氷川スマートICまたは八代ICから約15分

球磨川(球磨郡球磨村)

球磨川の見頃と種類

  • 例年の見頃:11月上旬〜12月上旬
  • 2023年の見頃:11月中旬〜12月中旬
  • 紅葉の種類:ハゼ、モミジ、イチョウ

日本を代表する急流の一つである球磨川の周辺には、多くの紅葉スポットが点在しています。

毎年11月中から12月初旬にかけてが紅葉の最盛期とされ、人吉ICからのドライブが特に人気です。

高台から球磨川を一望できる一勝寺の紅葉風景は圧巻ですよ。

一勝地駅のすぐ傍に位置しており、境内には色鮮やかなイチョウやモミジが並びます。

また、梵鐘との対比も美しいです。

ただし、令和2年の大雨の影響でJR肥薩線は現在利用できません。

一勝寺の中から球磨川を見ると、まるで古き良き日本の風景を感じさせる隠れた場所のようですよ。

公式サイトはこちら

アクセス

電車

  • JR一勝地駅から徒歩10分

  • 九州自動車道人吉ICから約20分
  • 九州西回り自動車道芦北ICから約30分
タイトルとURLをコピーしました